はじめに
Z900RSは、ちょっとしたカスタムで激変するバイク。その中でもフェンダーレス化は効果抜群のカスタムです。見た目が変わるだけで、“自分だけのZ900RS”がさらに好きになること間違いなし。今回、レトロネイキッドバイクに合う厳選したフェンダーレスキットをご紹介します。
「フェンダー」ってそもそも何?
バイクのリアフェンダーとは、後輪の泥除けの役割を果たす装備です。車にもバイクと同様にフェンダーはあります(文献:https://www.goodyear.co.jp/dictionary/fender.html)。

Z900RSにももちろん標準装備されていますが、純正フェンダーは、ナンバープレートホルダー+泥除け+反射板が一体化した、いわゆる“伸びた”タイプ。
機能的には正しいのですが、「野暮ったい」「スタイルが崩れる」と、一部のオーナーたちからは不評です。
Z900RSはなぜフェンダーレスにする人が多いのか?
Z900RSユーザーがフェンダーレス化に踏み切る一番の理由は、やはり「後ろ姿のカッコよさ」。純正フェンダーは、まるでカブトムシのお尻のように大きく重たい印象ですが、フェンダーレス化すればテール周りが引き締まり、よりスポーティーな雰囲気に。
Z900RS本来の美しいテールラインを活かしつつ、シンプルかつ迫力のあるリアビューが手に入るため、多くのライダーが選んでいるカスタムポイントです。

このフェンダーレスを装備することで、下記のような様々なメリットがあります。
- テール周りが引き締まる
- ネオクラシックのスタイルが際立つ
- タイヤの存在感がUP
- カフェレーサー風のスタイルにも、フェンダーレス化は、Z900RSカスタムの王道
フェンダーレスキットは簡単取付?
ほとんどの市販フェンダーレスキットは、専用設計で、
- 純正ボルトオン
- 必要工具だけで取付OK
- LEDナンバー灯付き
DIYでも1〜2時間あれば装着可能です。LEDナンバー灯付きの製品も多く、純正配線との接続も簡単です。フェンダーレスにすることで、あの“カブトムシのお尻”のような野暮ったいリアが一気にスタイリッシュに。DIYカスタムの第一歩としても非常におすすめです。
【厳選】Z900RSおすすめフェンダーレスキット3選
ARCHI アーキ フェンダーレスキット(ロングテール用)
Z900RSカスタムで人気の「ARCHI(アーキ)」は、車体デザインに溶け込む統一感あるパーツ展開が魅力。アーキフェンダーレスキットは、ロングテール仕様に合わせた専用設計で、カフェレーサー風の雰囲気を損なわず装着可能です。既にARCHIパーツでカスタムを進めている方には特におすすめ。

▼ Amazon、楽天、メルカリでの購入は こちら
ACTIVE(アクティブ) フェンダーレスキット
2つ目にご紹介するのは、「ACTIVE(アクティブ)」 のキットです。
実は、私は ACTIVE(アクティブ)のフェンダーレスキットを購入して、取付を行いました。
シンプルで洗練されたカスタムをしたい方におすすめですね。
- シャープなデザインで人気
- アルミ製で軽量&高強度

▼ Amazon、楽天、メルカリでの購入は こちら
デイトナ フェンダーレス EDGE
バイクカスタムで定番の「デイトナ」は、コスパと信頼性に優れた国内ブランド。その中でもEDGEシリーズは、ブラック仕上げが美しく、シンプルながらもシャープな印象を与えてくれます。純正フェンダーの“カブトムシのお尻”感を解消して、スッキリとしたリアビューを手に入れたい方におすすめです。

- ブラック仕上げが美しい
- ナンバー灯&反射板付きで安心
- 他のメーカよりも価格帯が低い
▼ Amazon、楽天、メルカリでの購入はこちら
Amazonで簡単に取り寄せ可能
Amazonなら、
- レビューが見られる
- 価格比較も簡単
- 最短翌日配送
欲しくなったらすぐ手に入るので、「フェンダーレス化しよう!」と思ったら、確認してみてください。
メーカ間で大きな性能の差はありませんので、迷っている方は「ACTIVE(アクティブ)」製のフェンダーレスはお勧めです。
▼ Amazon、楽天、メルカリでの購入は こちら
フェンダーレス化の注意点とポイント
フェンダーレス化は、取付動画や取付方法もいろいろご紹介されていますので、そちらを参考に取り付け可能です。初めてで不安な方は、バイク販売店などにカスタム工賃をお願いするのもよいかもしれません。
- 取付は確実に(緩み防止)
- 配線処理はしっかり(防水・断線防止)
- ナンバー角度の法規制に注意
安心・安全なカスタムを楽しみましょう。
まとめ|Z900RSのカスタムは“フェンダーレス”から始めよう!
Z900RSは、ちょっとしたカスタムで激変するバイク。その中でもフェンダーレス化は効果抜群のカスタムです。見た目が変わるだけで、“自分だけのZ900RS”がさらに好きになること間違いなし!
まずはAmazonで、お気に入りのキットを探してみてください。