RE: Z Ride Life ロゴ

“Life is either a daring adventure or nothing at all.” ― Helen Keller  人生は大胆な冒険か、あるいは無である。

はじめに

 このブログは、Z系ネイキッドバイクに魅せられたリターンライダーの私が、
バイクとともにある日常=“バイク日和”を綴っていく場所です。

 昔憧れていたZの姿に、今の技術と美しさが融合したバイク。まさに「走る喜びを思い出させてくれる相棒」です。


 同じようにバイクに再び魅了された方、これからバイクライフを始める方にとって、少しでもヒントや共感が届けられたら嬉しいです。このサイトは、Z900RSを愛するライダーである筆者が、バイクを通じた豊かなライフスタイルや実体験に基づいた情報をお届けするブログです。

筆者について

愛車: Kawasaki Z900RS

バイク歴:青春から現在へ

好きなこと: ツーリング・カメラ・バイクカスタム・旅

🛣 略歴とバイクとの出会い

子供の頃から、漫画や映画に登場するバイクに憧れを抱き、特に「Kawasaki Z系」の美しさに強く惹かれてきました。

大学2年のとき、念願の中型免許を取得し、HONDA HORNETを購入。
北海道や東北へフェリーで旅に出るほど、自由と出会いに満ちた世界にのめり込んでいきました。

社会人になり、いったんバイクから離れる時期もありましたが、「やっぱり、バイクに乗りたい」という想いはずっと消えず…。そしてある日、大きな決意とともに大型二輪免許を取得。
ついに、憧れだった「Z900RS」を横に置くことにしました。


🏍 このブログで伝えたいこと

このブログでは、筆者が実際に体験して感じた、バイクに関するリアルな情報を発信しています。

  • Z900RSカスタムパーツレビュー
  • バイクに使える便利ガジェット紹介
  • バイク保険・駐輪場・装備に関する実用的な情報
  • 休日の過ごし方としての“バイク×旅×写真”の魅力
  • ツーリング先のスポット紹介・写真

読者のみなさんが、
「バイクがもっと楽しくなる」「買ってよかった」と思えるような、実体験ベースの情報を丁寧に届けていきます。

バイクで行った横浜の「みなとみらい」の港湾橋である「大桟橋(おおさんばし)」からの眺め でこのページを締めくくりたいと思います。

下記は横浜の「みなとみらい」にて港湾橋の「大桟橋(おおさんばし)」からの眺め

CATEGORY カテゴリ最新記事

NO IMAGE