皆さん、こんばんわ。暑い中、どこか行きたいなぁと思っていて何処も行けていないキャシー (「@今日もZ日和」)がお届けします。
今日は、レトロ・クラッシックやハーレーにマッチする「ジェットヘルメット」のご紹介をします。また、「今持っているヘルメットどうしよう。。?」という方にも、利用できる買取サービスも紹介しています。
ジェットヘルメットとは?
ジェットヘルメットとは、下記のように顔が開いたバイクヘルメットの事です。
特徴としては、下記のような特徴があります。
- オープンフェイスとも呼ばれる、顔が開いたタイプのヘルメット
- フルフェイスよりも開放感があり、視界が広く、風を感じやすい
- レトロ・クラシック・アメリカンバイク乗りに人気
なお下記はフルフェイスヘルメットと呼ばれるヘルメットです。
ジェットヘルメットはどんなバイクに似合う?
- 【レトロスポーツ・ネオクラシック】
- Z900RS、CB1100などのクラシックネイキッドにベストマッチ
- カフェレーサーカスタムにも
- 【ハーレー・アメリカンクルーザー】
- ロードキング、スポーツスターなどに似合う
- ローライダー感を演出できる
おすすめの人気メーカー・ブランド
- SHOEI JOプラス
- 安全性・デザイン・快適性のバランス◎
- スモークシールド付でツーリングにも
- Arai クラシック・エラー
- 頭部フィット感に定評
- 通気性・軽量・疲れにくい
- BELL Custom500
- 本場アメリカンなレトロデザイン
- カスタム用にも人気
- TT&CO スーパーマグナム
- ビンテージ感漂うデザイン
失敗しないジェットヘルメットの選び方
- 【安全規格(SG・PSC・SNELL・DOT)を確認】
- 【サイズ感・フィット感は試着必須】
- 【バイザー・シールドの有無で使い勝手が変わる】
- 【インナーの脱着・メンテナンス性もチェック】
ヘルメット高価買取のポイント
- 【人気ブランド・限定モデルは高値がつきやすい】
- 【キズ・汚れの有無が査定額に大きく影響】
- 【付属品(箱・説明書・替えパーツ)が重要】
- 【できるだけ早めに売るのがコツ】
不要になったヘルメット・バイクウェアはこちらから↓
今のヘルメット、売って新しいモデルの購入資金にすることも可能。
いかがでしょうか。長年一緒に連れ添ったバイクウェア・ヘルメットに感謝の気持ちを込めて送り出してはいかがでしょうか。