CATEGORY

バイクライフ

Z900RS バッテリー交換方法まとめ & 作業前に知っておきたい注意点

はじめに  バイクのバッテリーは数年ごとに劣化して交換が必要になる消耗品です。交換作業自体は比較的シンプルで、自分でも実施可能なメンテナンス作業の一つです。しかし電気系統を扱うため、手順を誤ってプラスとマイナスをショートさせてしまうと大きなトラブルにつながる危険もあります。正しい手順を守ればメンテナンス初心者でも安全に行える内容です。この記事では、カワサキZ900RSを例にバッテリー交換の方法をス […]

ソロツーリング派必見|あると安心・便利な持ち物リスト15選【実体験ベース】

ソロツーリングは「準備」がカギ  ソロツーリングは、自由気ままに走れる反面、「何かあったときに助けてくれる人がいない」リスクもあります。だからこそ、事前の持ち物準備がトラブル回避や快適さにつながります。 筆者(z900RS乗り)も、ソロでのプチトラブルや急な天候変化を経験してきたからこそ、「持ってて良かった」と思ったアイテムをご紹介します。 ソロツーリングにおすすめの持ち物リス […]

査定申し込みZ系・旧車・ハーレー買取で損しない。バイク好きが選ぶ信頼できる査定サービス査定申し込み

「大切に乗ってきた旧車、できるだけ高く売りたいけど…どこに頼めばいいのか分からない」「ハーレーのカスタム、査定でちゃんと評価してくれるの?」 そんなお悩み、バイク乗りなら一度は感じたことがあるのではないでしょうか。特に旧車やカスタムバイク、ハーレーダビッドソンなどは、その希少性やこだわりの仕様が査定額に反映されにくいことも多く、「手放すなら信頼できる業者に任せたい」と考えるのは当然です。 そこで今 […]

【初心者向け】バイク購入前に準備すべき書類と納車までの全ステップ

 バイクの購入にあたり、漠然とどのように購入すればよいのかわからない方が多い方お思います。そんな方に向けて購入までの流れをざっくりをご説明します。流れは難しくありません! 1.はじめに:バイク購入のリアルな体験談  私は、これまでに原付や中型バイク免許のHONDA ホーネット、大型バイクのz900RSなどいくつかのバイクを購入して乗ってきました。お店に足を運んで買ったこともあれ […]

新しい相棒バイクを探しているあなたへ|販売店選びで損しないために

 時間にも、少しだけ心にも余裕ができた今——「もう一度バイクに乗りたい」「今度はじっくり選びたい」と思っているあなたへ。 せっかく乗るなら、妥協のない一台を選びたいですよね。でも、いざ中古バイクを探そうと思っても、こんな不安はありませんか? そんなあなたにおすすめしたいのが、全国のバイク販売店の在庫を一括検索できる、「ZuttoRide Market(ずっとライドマーケット)」です ZuttoRi […]

月額6,500円で都内に。静かで安心、穴場の月極バイク駐輪場を見つけた話 ─ PMC活用レビュー

バイクライフ。でも、保管場所は悩みの元でした  再びバイクに乗り始めて感じたのは、バイクライフへの“嬉しさ”と同時に、「置き場所の悩み」も復活したことでした。東京だとマンションやアパートに駐輪場があるところま問題ありませんが、多くはなかなか駐輪場がないところもほとんどかと思います。都会の東京などの都心部や市街で安心して保管できる駐輪場は必須のアイテムとなりなります。 都内でも豊富な選択肢。PMC( […]

プロフィール

はじめまして。 このブログは、Z系ネイキッドバイクに魅せられたリターンライダーの私が、バイクとともにある日常=“バイク日和”を綴っていく場所です。z900RSをはじめとしたバイクライフに役立つ情報を、実体験ベースでわかりやすくお届けしています。 「バイクに乗るって、人生がちょっと豊かになる。」 そんな思いを胸に、週末ライダーとして日々バイクと向き合いながら、旅・カスタム・装備・便利アイテムなどの情 […]