インカムは「ネット購入」が主流に!その理由は?
バイク屋さんにいくと店舗の目立つところに、バイクのツーリング用のインカムが置いてあるかと思います。そこには、大手メーカーの
- B+COM
- SENA
- cardo
など、ブランドメーカのインカムが多数おいてあるかと思います。
今回は、上記のような大手ブランドメーカーにも引けを取らないAmazonのようなオンラインサイトですぐに購入できて機能性能も優れたインカムである「AMISON」 をご紹介します。

Amazon限定で買える!AMIONのコスパ最強インカムが意外と優秀だった
私は購入してコスパ最強だったインカムは「AMION製」のインカムです。
私が肌感覚で感じた良さは、ズバリ下記です。
- 充電がめちゃくちゃ持つ低燃費
- 1万円を越さない低価格
- 数万円を超すブランドメーカーにも負けないスタイリッシュな見た目
1.充電がめちゃくちゃ持つ
実際に1回フル充電してから数日のツーリングで使用しましたが、バッテリー切れになることはありませんでした。長時間の使用にも耐えるため、充電の心配をせずに使えます。
しかも、たまにBluetoothの電源を切り忘れて何日も放置後に再びバイクに乗ろうとしても、充電が放電して空っぽにならないという充電の長持ちさ!(なんという強靭な低燃費)
2.1万円を越さない低価格
音質もクリアで、通話や音楽再生も問題なし。ノイズも少なく、普段使いとしては十分な性能を持っています。スマホとの接続もスムーズでした。もちろん、ソロツーリング時にも音楽やAudibleも使用できます。
3.数万円を超すブランドメーカーにも負けないスタイリッシュな見た目
マットなブラックに赤の差し色が効いており、見た目はまるで高級インカムのよう。ヘルメットにつけても違和感がなく、見た目重視の方にもおすすめできます。
↓ こちらが実際のインカム着用時の外観です。マットなブラックに赤い柄もシックで非常に落ち着いた味わいを出しています。


コスパ最強のおすすめインカムいかがでしょうか。
この価格帯でここまでの性能とデザインを両立したAIMONのインカムは、コストを抑えつつもしっかりと使えるアイテムを探しているリターンライダーや初心者の方にぴったりの選択肢だと感じました。高価なモデルにこだわらずとも、ツーリングの楽しさはしっかり広がりますので、気になる方は是非!